オートマオイル交換
- HOME
- オートマオイル交換
ATF オートマチックトランスミッションフルード



ピックアップのATF交換はオートマ専門メーカーのオイルチェック機能を搭載している、オイルチェンジャーで、オートマ内部の状態を診断して作業するので、トラブルの可能性を事前に知れます。
ピックアップでは、ATF・CVTFの車種別適合表とオイルメーカーのサポートで正しく適合したオイル交換を実施できます。

ATF・CVTF(オートマオイル)は自動車の使用を続けるうちに、添加剤の劣化や細かな磨耗分、ワニスやスラッジの発生などによって劣化していきます。
5年もしくは5万キロオートマのオイルを無交換で走り続けると交換を避けたほうが良い、
と言われています。(内部に蓄積されたスラッジなどが新油によって洗い流され、ユニット部やコントロールバルブなどに付着しトラブルの原因になる)
これでもわかるように、5万キロも無交換であればトラブルを引き起こせるほどに内部は、オイルの劣化によって酷い状態になっています。
対応できる場合や対応策もありますので、交換不可能と諦めずご相談ください。
またオイルパン内部は、通常走行時80~90℃、高負荷、高回転時には100℃以上、特に渋滞時には130~140℃になることがありオイルの酸化を促進させます。
CVT車は通常のATより、10~20℃くらい高温になります。

油種、車種によって数値は変わります。参考程度にご覧ください。

ATFは熱と酸素と金属の触媒作用によって酸化されると、スラッジ・ワニス・酸などの有害物質が生成されます。
酸化安定性や清浄分散作用が低下してくるとオートマに害のある物質が蓄積し、トラブルの原因になります。




交換時期がよくわからない、今までに交換した覚えがない、などオートマのメンテナンスがあまり理解できないでいる方には、とくにおすすめです。
専用の機械でオイル内部の汚れや異常を無料で診断いたします。
ピックアップでは、より安全にオートマオイルの交換を実施するために交換前に必ず診断を行い、適切な交換方法で作業しています。
多走行の車で、オートマオイルを交換するとトラブルの可能性があると断られた方も、お気軽にご相談ください。
どんな原因があったとしても、可能であればオイル交換をしたほうが安心して車をご利用いただけます。

5万キロまたは5年以上無交換の車輌
一般的にこのような車輌は交換を断られることが多いと思います。
ピックアップではテスターで診断を行い可能であればそのまま交換し、その場合少し多めに交換したり、一度数リットル交換後に内部を洗浄して、定量交換することをおすすめしています。
テスターで異常が出た場合でも、症状によってオイルパン内部のストレーナー(フィルター)を交換することで、オートマオイルの交換をしています。
オイル管理が悪いとその分余計に費用がかかりますが、交換が可能であればそのまま走り続けるよりは、安心してご利用いただけます。
走行距離の長い車(10万キロ以上)
10万キロ以上走行の車で、オイルの管理記録がわからなかったり管理が悪い場合は、内部の磨耗や金属の劣化が発生している可能性がありトラブルの可能性があることを、ご理解いただいた上で交換をいたします。
今まで当店では、オイル交換を実施した車輌で、そういったトラブルはありませんが、見えない内部のことですので、判断はお客様にお委ねします。
トラブルになった時に無責任と言われるかもしれませんが、それでも自分の車なら可能な限り交換したいと思うので、おすすめしています。

ATF・CVTF 交換料金
zahren EXTRA-ATF |
zahren EXTRA-CVTF |
|
軽自動車 | 9,000円 | 9,000円 |
小型乗用車 | 12,600円 | 12,600円 |
大型乗用車 | 14,400円 | 14,400円 |
ページ内の料金はすべて税込価格です。
国産車、輸入車(欧州車 アメ車)に対応できます。
(一部車種で対応できないものもありますのでお問い合わせください。)
AT車とCVT車では、使用しているオイルが違います。
自分の車はどっちだ?わからない方はお問い合わせください。お調べいたします。
交換作業時間・・・約10分
一部レベルゲージが無い車両など、特殊作業が必要な車両は、多少時間がかかりますのでご了承ください。
高性能ATF・CVTF
zahren ATF-4000
スムーズな加速、滑らかなシフトフィーリングで燃費改善します。
従来のATから最新のATまで対応します。
総合的な性能を確保して、オイル性能を長期持続することで、オートマの寿命を延長させます。
抜群の安定感でATの能力を発揮します。
zahren SUPER-CVTF
金属ベルト式CVT用オイルです。
トルクの伝達力、ノイズ防止性、アクセルレスポンス、シャダー防止、低温始動性などに優れています。
エクスとロイドCVT・乾式複合ベルト式CVTには使用できません)
SUMICO ATF-α
幅広い車種にご使用いただけます。詳しくはお問い合わせください。
※エクスとロイドCVT用オイルKTF-1は取り扱っておりません。
日産、セドリック・グロリア・スカイラインの一部車種にトロイダル式CVTを搭載している車種があります。詳しくはお問い合わせください。
ATとCVTではオイルに要求される性能が異なるためそれぞれ専用のオイルを使用しましょう。
